NEWS

FirstCare 居宅版

2022/09/20

日常生活支援総合事業の介護職員等ベースアップ等支援加算が???になる場合の確認方法

日常生活総合事業のサービスコードやサービス名称は、保険者から提供される単位数表マスタというデータで定義されています。

保険者から令和4年10月以降の単位数表マスタが提供されたら、ファーストケアに取り込んでください。

単位数表マスタを取り込まずに利用票や提供票を出力すると、サービス名称が???や空欄になります。

単位数表マスタは保険者のホームページで公開されたり、メールなどで配信されます。

ブラウザの検索ツールで「保険者名 日常生活支援総合事業 サービスコード」などのキーワードを入力して検索してください。

単位数表マスタの公開場所や公開時期がご不明な場合は、保険者へご確認ください。

ファーストケアへの取込方法は、こちらをご確認ください。 → http://www.fc-center.jp/support/1403.html

 

※V7.1.740以降のファーストケアで介護職員等ベースアップ等支援加算は設定できます。

※介護職員等ベースアップ等支援加算の設定は、お知らせの8月25日「【重要】居宅版V7.1.740をリリースしました」をご確認ください。

関連情報

  • FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

    2023/09/21

    【重要】スマート伝送「お知らせ」画面における表示変更のお知らせ

    日頃はスマート伝送をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 スマート伝送の「お...

    FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

  • FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

    2023/09/15

    【重要】iOS17、iPadOS17にバージョンアップしないでください

    ファーストケア・ポータブル、アサインポータブル、アサインモバイルをご利用いただき、あ...

    FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

  • FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

    2023/09/15

    スマート伝送メンテナンスのお知らせ(2023年9月20日)

    ■メンテナンス日時  2023年9月20日(水) 21:00 ~ 2023年9月21日(木) 08:00  メンテナン...

    FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 日常生活支援総合事業の介護職員等ベースアップ等支援加算が???になる場合の確認方法
TOPへ戻る