- 小
- 中
- 大

- 2020年11月26日
- 年末年始の休業期間のお知らせ
- 2020年7月21日
- 2020年 夏季休業のお知らせ
- 2020年5月29日
- 【緊急事態宣言】解除を受けて
- 2020年4月27日
- 自動音声受付対応のお知らせ
- 2020年4月27日
- テレワーク応援キャンペーンについて
オールインワンの介護記録ソフト「ファーストケア」
介護ソフトとは
介護ソフトとは、介護事業所様の業務全般をサポートするソフトウェアです。
もともとは毎月の介護保険報酬の請求(国保連請求)に関する業務を効率的に行っていただくための、いわゆる「請求ソフト」としての認識が一般的でした。
その後、請求関連業務に加えて多岐にわたる機能を有する介護ソフトも増えてきています。
ケアプランや計画書類の作成、介護現場で必須となる「記録業務」をiPadやタブレットで行える機能や、複数事業所を展開する法人向けの経営管理機能、またナースコールや見守り・センサー機器と連動、などなど。
現在では、介護ソフトを活用いただくことで本来の「介護」サービスにより時間を割いていただける仕組みが出来てきていると言えるでしょう。
また、介護ソフトの価格は正直「ピンキリ」ではありますが、価格だけ、機能だけでの検討は失敗の要因になります。「価格と機能のバランス」が大事です。
介護事業所様におかれては、価格、機能含め総合的に判断してマッチするソフトを導入いただくことが、
非常に重要になってきます。
ファーストケアの特徴
ファーストケアは、「現場の声をカタチに」をコンセプトに、見やすさや操作性にこだわったシンプルでわかりやすい介護ソフトです。
沢山の機能があっても、介護現場で使えないものでは意味がありません。
その点ファーストケアは、ドラッグ&ドロップなど簡単なマウス操作で提供票が作れたりと操作性に優れています。
また、iPadを使った直観的に使えるケア記録アプリ「ファーストケア・ポータブル」や、計測するだけで記録化される「バイタル機器と記録アプリの連動」など介護ソフト業界初の実績も多数。
ナースコール・見守りセンサー機器・デイサービスの送迎管理・お薬情報などなど、現在では連携出来るシステムもどんどん増えています。
複数事業所を運営される法人本部様向けの法人統括機能「ファーストケア・トータルマネジメント」も
含め、介護事業所様の運営を支える「オールインワン介護ソフト」としてご利用いただけます。
介護ソフト導入の流れ
①資料請求
資料請求ページから資料請求をお願いいたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
②ヒアリング
現在のご状況を専任のスタッフがヒアリングさせていただきます。
③ご提案(デモンストレーション等)
実際の製品をデモンストレーションを交えながらご紹介させていただきます。
④御見積提示
最適な料金プランをご提案させていただきます。
⑤お申し込み
ご提案内容をご確認いただきお申し込みとなります。
⑥導入・設定
お申し込み後の導入設定や導入後のアフターフォローも
介護業務経験者を含む専任スタッフが丁寧にサポートさせていただきます。

よしだ内科診療所様(兵庫県)
- コストダウンが課題としてあり、PCの買い替えを機に介護ソフトの入れ替えを検討しました。 ファーストケア導入後は不具合が全くなく、スムーズな作業ができています。効率性の高さに優れています。 提供票を各事業所へ”FAX送信”でき、超感激し、今まで私達は何もやっ
ほほえみの里金沢町様(神奈川県)
- 利用者の出入り(契約および終了)が多いので、利用者管理が大変でした。 様々な数値が知りたかった(営業成績など)のですが、その度にEXCELで作っていました。 ファーストケア導入後は、全ての業務が一連化され、必要な情報がすぐ取り出せるので営業報告等面倒な(と
デイサービスひだまり様(北海道)
- 違う介護ソフトを使用しており、月々の事業所への報告や翌月の実績予定の更新に時間がかかっていました。 ファーストケアを導入して、一括更新やFAX送信機能などにより、大幅な時間の短縮が図れました。 分からない点には親切・丁寧に対応して下さり、違うソフトからの移
グループホームしまの憩様(三重県)
- システムを使う事に対して職員の指導に不安感がありました。ファーストケアを導入して記録が一定の基準で出来るようになり、事務作業の効率化が出来たと思います。
リハ・ハウス来夢様(富山県)
- 記録業務連携と効率化を検討していたため、ファーストケアを導入しました。 通所介護はタブレット入力を行い、看護職員、機能訓練指導員は約60分近くの業務効率が出来ています。 通所介護、住宅においてNISSEI の医療機器を使用し、Blutooth 機能を用いる
ゆいまーるヘルパーステーション様(大阪府)
- お世話になっているケアプランセンター様が、是非使用をすべきとご紹介頂きました。 ファーストケアとの導入により、保険処理がスムーズに進み、関与先と同じソフトの為、私供が困った時にも直ちに対応が可能で大変喜んでおります。ファーストケアの画面がすっきりしていて見や