NEWS

FirstCare 居宅版

2018/01/06

スマート伝送に、エラーでログインできない場合の対処について

Windows Updateの更新により、一部の環境でスマート伝送への画面切り替えが正常に行われないケースがあります。

国保連請求の[スマート伝送状態確認][請求ファイル出力]をクリックした際にエラーメッセージが表示される

場合がございます。

その場合は、ファーストケアを最新版にバージョンアップして頂くことで正常にご利用いただけます。

まずは現在ご利用のバージョンをご確認ください。

バージョンの確認は画面右上に、「FirstCarev6 6.0.520」と表示されていれば、最新版です。

なお、最新版にバージョンアップするにはファーストケアのシステム管理者でログインする必要があります。

(このバージョンアップは無料です)

関連情報

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/26

    【障害のお知らせ】アサインPro、アサインモバイル、アサインポータブルをご利用の事業所様へ

    昨日(9/25)リリースしたファーストケア居宅版V7.1.830にて障害が報告されました。 アサ...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/25

    【重要】ファーストケア居宅版V7.1.830をリリースしました

    バージョンアップ権限のあるユーザーでログインし、バージョンアップしてください(バージ...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

    2023/09/25

    【重要】iOS17、iPadOS17にバージョンアップしないでください

    ファーストケア・ポータブル、アサインポータブル、アサインモバイルをご利用いただき、あ...

    FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. スマート伝送に、エラーでログインできない場合の対処について
TOPへ戻る