NEWS

FirstCare 居宅版

2016/04/08

【重要】地域密着型通所介護 国保連請求の様式に「地域密着型」や「地)」と表示される

Q:3月の国保連請求様式の事業所名称に「地域密着型」や「地)」と出力されてしまいます。

A:地域密着型通所介護事業所を新規で登録していただいた際に、元々登録のあった事業所情報と区別をつけるために
「地域密着型」や「地)」といれていただきました。その影響で3月の国保連請求様式の事業所名称に「地域密着型」や
「地)」という文字が出力されています。
これを出力しない場合は、《各種登録情報》〈事業所情報〉の事業所名称で「地域密着型xxxデイサービス」を
「  xxxデイサービス」のように、「地域密着型」をなくし、かわりに先頭にスペースを1文字入れて保存してください。
なお、国保連伝送データやCD、フロッピーディスクなど電子データには漢字は含まれませんので、そのまま国保連に提出しても
問題はございません。

関連情報

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/27

    【訪問看護 医療保険】事務連絡 9/15 の対応について(10月以降のコロナ対応)

    令和5年9月15日発出の事務連絡「令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/26

    【障害のお知らせ】アサインPro、アサインモバイル、アサインポータブルをご利用の事業所様へ

    昨日(9/25)リリースしたファーストケア居宅版V7.1.830にて障害が報告されました。 アサ...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/25

    【重要】ファーストケア居宅版V7.1.830をリリースしました

    バージョンアップ権限のあるユーザーでログインし、バージョンアップしてください(バージ...

    FirstCare 居宅版

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【重要】地域密着型通所介護 国保連請求の様式に「地域密着型」や「地)」と表示される
TOPへ戻る