NEWS

FirstCare 施設版FirstCare 居宅版

2021/10/12

【重要】ファーストケアのWindows11、iPadOS15対応について(第2報)

Windows11、iPadOS15がリリースされました。現時点のファーストケア対応についてご案内いたします。

 

■Windows11について
Windows11環境で動作を確認し、ほどなくご案内ができる予定です。しかしながら、
令和3年4月から始まった科学的介護情報システム(LIFE)や国保連の電子請求受付システム等は
Windows11に対応できていないため、Windows11へバージョンアップすると、誤動作を起こすリスクが

ございます。Windows11へバージョンアップを行う際は、ファーストケア以外でご利用中のシステムが

Windows11対応しているかをご確認いただき、十分ご注意ください。

■iPadOS15について
iPadOS15環境で動作確認中ですが、プログラム対応が必要です。例年同様に各版を順次対応して
ご案内する予定です。準備ができてご案内するまで、バージョンアップはしないでください。
現場のご担当者様が誤ってバージョンアップしないよう、設定→一般→ソフトウェア・アップデートで

「自動アップデート」をOFFにしてください。

 

※Windows11、iPadOS15ともご案内前にバージョンアップしてしまった場合は、ヘルプデスクまで

お問い合わせください。

関連情報

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/27

    【訪問看護 医療保険】事務連絡 9/15 の対応について(10月以降のコロナ対応)

    令和5年9月15日発出の事務連絡「令和5年秋以降の新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/26

    【障害のお知らせ】アサインPro、アサインモバイル、アサインポータブルをご利用の事業所様へ

    昨日(9/25)リリースしたファーストケア居宅版V7.1.830にて障害が報告されました。 アサ...

    FirstCare 居宅版

  • FirstCare 居宅版

    2023/09/25

    【重要】ファーストケア居宅版V7.1.830をリリースしました

    バージョンアップ権限のあるユーザーでログインし、バージョンアップしてください(バージ...

    FirstCare 居宅版

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【重要】ファーストケアのWindows11、iPadOS15対応について(第2報)
TOPへ戻る