- 小
- 中
- 大
中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援するための
補助金の事です。
2022年度も【IT導入支援事業者】に採択されております。
また昨年、一昨年ともにIT導入支援事業者に採択されております。
詳細はIT導入補助金2022のオフィシャルサイトもご確認くださいませ。
通常枠
※1:「プロセス」とは、業務工程や業務種別のことです。
セキュリティ対策推進枠
デジタル化基盤導入類型
gBizIDプライムアカウントの取得
交付申請の要件には「gBizIDプライム」アカウント(ID・パスワード等)が必要となります。
gBizIDプライムをお持ちでない場合は「gBizID」ホームページより取得をお願いいたします。
※gBizIDプライムアカウントID発行までの期間は、おおむね2週間となっております。早めの申請手続きをお願いします。
gBizIDについて
SECURITY ACTIONについて
交付申請の要件には「gBizIDプライム」アカウント取得に加えて、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する「SECURITY ACTION」の宣言が必要になります。
この宣言は、中小企業・小規模事業者等自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度で、「★一つ星」または「★★二つ星」を宣言する事を要件としています。
交付申請作成時に宣言済アカウントIDの入力が必要となります。
「SECURITY ACTION」について
事業スケジュール
通常枠(A・B類型)
セキュリティ対策推進枠
デジタル化基盤導入枠
【各種申請・提出の受付締切時間について】
上記スケジュールに記載の通り、「17:00まで」と記載している各種申請・提出については、
締切日当日の17:00をもって申請マイページあるいはIT事業者ポータルから事務局への
申請・提出等が行えなくなりますのでご注意ください。